友人のフルート奏者、蛍庵主・上野賢治さんのサイトを更新しました
上野さんのコンサート情報を掲載しました。
音楽工房『蛍庵』
http://hotaruan.com/
- タイトル: 日本の音楽展 第六夜(東京公演)
日時: 2010年1月30日(土)
場所: 草月ホール(地下鉄青山一丁目下車)
問い合わせ: シド音楽企画 03(3465)6115
演奏曲;コントラバスフルートとフルートの為の「クロスラミナ」(上野さんの作曲で初演となります)
- タイトル: 金沢音楽週間『ライブサーキット'10』参加プログラム ピアソラ・タンゴナイト・スペシャル「ブエノスアイレス綺譚」
日時: 2010年2月1日(月) 19時開場 19:30開演
場所: 金沢市民芸術村ミュージック工房PIT4
出演: 語り:本田 和(ほんだ かず)、フルート:上野 賢治(うえの けんじ)、ギター:谷内 直樹(やち なおき)
チケット取り扱い: 石川県立音楽堂チケットボックス・金沢市民芸術村
お問い合わせ先: 音楽工房「螢庵」 076-253-1696 or 090-2373-5458
キャッチコピー: 雪国の温泉宿にやってくる社交ダンス愛好の一団。盲目の踊り子ミツコと従業員のカザマをタンゴが引き寄せる・・・。
- タイトル: カメラータ・コンチェルティーノ演奏会
日時: 2010年2月3日(水)
場所: 金沢市アートホール(ポルテ金沢 6F)
問い合わせ: 音楽工房「螢庵」 076-253-1696 or 090-2373-5458
カメラータ・コンチェルティーノは、石川県在住の4人のフルーティストを中心とする演奏研究グループです。
ポスターのPDFファイルは http://hotaruan.com/ にリンクしてあります。
« 萌えの心臓 | トップページ | 『「リーク批判」に答えて』という記事が掲載される異常事態について »
「音楽」カテゴリの記事
- 街を歩く(2012.12.19)
- 決定力不足(2011.08.26)
- 4月18日(月)、妻と石川県立音楽堂に『仙台フィルハーモニー管弦楽団を迎えて 大震災からの復興支援コンサート』を聴きに行きました(2011.04.19)
- 僕が佐野元春のファンであり続ける訳(2011.01.10)
- いいかげんオリジナル新作を出してくれ(2010.12.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント