『BEST FICTION』を買った
なんだか安室奈美恵のベストアルバム『BEST FICTION』が売れているそうなので、iTunes Storeでアルバム曲全曲買った。2,800円なのでCDを買うより安いし、どうせiTunesにインポートするからと思って。
ところが問題なのは、私はWindows版のiTunesを使っているのだけれど、そのWindows Vista 64bit版PCはまさにCDをiTunesにインポートして3rd iPod nanoに転送するくらいしか使っていないこと。後は年賀状を作成する程度かな。普段使いのPCのOSはUbuntuなので、iTunes Storeで買ったDRMのかかった音楽ファイルは再生できないのよなあ。
普段iPodはカーステレオの一部と化しているのだが、久しぶりにiPodにヘッドフォン繋いで『BEST FICTION』聴いてみるのだ。
« 現在のUbuntuデスクトップPCの構成 | トップページ | Ubuntuサーバー版の謎の振る舞い »
「音楽」カテゴリの記事
- 街を歩く(2012.12.19)
- 決定力不足(2011.08.26)
- 4月18日(月)、妻と石川県立音楽堂に『仙台フィルハーモニー管弦楽団を迎えて 大震災からの復興支援コンサート』を聴きに行きました(2011.04.19)
- 僕が佐野元春のファンであり続ける訳(2011.01.10)
- いいかげんオリジナル新作を出してくれ(2010.12.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント